担当箇所:開発 ・リリース 運用・保守デバイス:スマートフォンリリース日:2022年3月5日 (土) ~2022年3月6日 (日)この度、株式会社palanの自社サービス「TOBIRA(トビラ)」は株式会社モルテンと一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ(以下Wリーグ)が共同制作した、「バスケを続けよう。」コンセプトボール販売に合わせたキャンペーンに採用いただきました。「あなたの好きなことは? それを続けるために必要なこと、やっていること、大事なことはなんでしょうか?」3月8日の「国際女性デー」を前に、3月5~6日に開催される試合では、モルテンとWリーグが女性のバスケットボールへの参加を応援する「バスケを続けよう。」というコンセプトのもとに開発された「コンセプトマグネティックボール」がお披露目、販売されます。今回、株式会社モルテンのコンセプトボールの販売に合わせ、アプリのダウンロードが不要のWebARカメラサービス「TOBIRA」にておしゃれなフォトフレームやスタンプを利用することができます。WebARのフォトフレームを使って、好きな事を続けられる社会実現に向けたメッセージをSNSで発信することが可能です。利用フローQRコードもしくはURLより体験ページに飛ぶ。フォトフレームとスタンプを組み合わせて写真撮影をする。「#keepplaying」 「# 好きなこと続けよう」のハッシュタグを添えてSNSでシェア! TOBIRAとは?Webブラウザで体験できるARカメラサービスです。これまでは "映える" 写真をとるために、写真にスタンプやフレームを配置したり、フィルター機能でモノクロの世界観にできる写真加工アプリをダウンロードすることが主流でした。しかし、TOBIRAならそんな面倒なダウンロードは一切不要!「ちょっと一手間加えた写真を撮りたいな」と思った時に、手軽にスタンプやフレームつきの映える写真をSNSにシェアできます。